【JCT撮影スポット】 有明JCT (ジャンクション)

ジャンクション紹介シリーズ第三弾になります。

今回は、有明JCT(ジャンクション)の紹介です。この場所もJCT撮影地としてはかなり知名度があります。

【撮影地までの行き方】

有明JCTまでの行き方は、ゆりかもめの「お台場海浜公園駅」で下車します。そこから徒歩10分ほどで到着します。

撮影場所は橋の上となるので他の人の邪魔にならないように撮影する必要があります。

夜の撮影となると通行人は結構少ないんですけどね笑

 

【撮影構図など】

 

 

20140207-IMG_3012(カメラ:5DMarkⅢ レンズ:シグマ12-24/4.5-5.6)

今回の使用レンズはシグマ12-24/4.5-5.6とEF8-15mmF4LUSMとなります。

この場所は意外と周辺が暗いのである程度の露光時間が必要だと感じました。

それと有明ジャンクションは超広角レンズを使うよりかは標準レンズで少しズームして撮る方がいいと思いましたね。橋の上からなので超広角レンズだと少し構図が限られてしまいます。

20140207-IMG_3025

(カメラ:5DMarkⅢ レンズ:シグマ12-24/4.5-5.6)

橋を含めて超広角レンズで撮るとこのような場所になります。

フレア、ゴースト耐性が少ないレンズだと上の水銀灯で盛大にフレア、ゴーストが出る場所でもありましたね笑

まあこれはジャンクション撮影時特に注意すべき所なんですが…

20140207-IMG_3017

(カメラ:5DMarkⅢ レンズ:EF8-15mmF4L USM)

ちなみに正面から魚眼レンズを使うとこのような感じになります。あまり曲がらないので面白さは出なかったですね…。実はこれ以外の構図は今回時間がなくて試せなかったのでまた次回色々試行錯誤が必要だと思いました。

 

 

コメントを残す