【夜景撮影スポット】文京シビックセンター

夜景撮影第2弾の撮影地紹介は東京都文京区にある「文京シビックセンター」です。

文京シビックセンタは東京ドームの近くにあり、無料の展望台が備え付けられているため気軽にいけます。

 

【撮影地までの行き方】

文京シビックセンタへの行き方は

東京メトロ 丸の内線,南北線「後楽園駅」から徒歩一分ほど

都営地下鉄三田線,大江戸線「春日駅」から徒歩1分ほど

JR総武線 「水道橋駅」から徒歩9分ほど

文京シビックセンタは駅から非常に近く夜景を見る場所としてのアクセスとしてはかなり利便性は良い所です。

 

【休館日】

5月の第三日曜日と12/29~1/3までは休館日なのでご注意してください。

 

【撮影構図,魅力】

文京シビックセンタの魅力としてはまず新宿のビル群を撮影出来るということ。

また都庁と富士山の組み合わせを撮ったり。2月あたりだとダイヤモンド富士山も撮ることが出来る。

(人気なので場所取りは早めに…)

しかし、文京シビックセンタでは夜景撮影で必需品である三脚が使えない…。ミニ三脚などであればかろうじて使えるがそれでも注意される事はあるので備え付けの台にカメラを直において長時間露光などをしないといけない。

 

20131016-IMG_8058

20130302-IMG_2090展示会用写真 「夕暮れ迫る都市」
無料の撮影スポットとしても文京シビックセンタは楽しめる。展望台にはレストラン、自動販売機もある。また、デートスポットとしてもおしゃれではないが夜景を見ながらゆっくりとは出来る場所だ。

20131016-IMG_2042

 

 

コメントを残す